こんにちは!ファス×ライフのどぅーです
得意な焼き菓子は焦がしバターカステラです
今回は今までに何度も挫折とリバウンドを繰り返した僕がどうやって一年以上
リバウンドもせず体重をキープできているか書いていこうと思います
- ダイエットを始めたけどモチベーションが上がらない
- 目標達成したけどキープする自信がない
- モチベーションをあげたいけどやり方が分からない

長続きさせるために僕がしたこと10選
①毎朝全裸で体重を図り運動時間と共にタイムツリーで記録した
②食事量や運動量を常に自分に問いかけ続けた
③周りの人たちにダイエット宣言をした
④目標を低めに設定した
⑤自分の中でチートデーを作りストレスを溜めなかった
⑥ダイエットの達成後を想像する
⑦ダイエット仲間を探す
⑧ルーティン化する
⑨完璧を求めなかった
⑩長期的に目標を定めた

①毎日全裸で体重を測る事
まず朝起きたらトイレに行き排尿後身体をリセットしてから体重を測ります。
これは体重管理もありますが、あくまで目安です多少の増減を気にするというわけではありません
体調も管理しやすいですし増えていた時などご飯の量を気をつけたり階段にしよう!とか駅まで歩こうとか自然に思えるようになります
また目標までの間に自分の最小体重を更新する度にタイムツリーの文字色を変え頑張っている自分を目に見える形にすることでモチベーションに繋げました
(やったー痩せてるー)や(少し増えてるから少し食事量きにしよう)こんなラフな感じで大丈夫です
②自分はこの食事の量はひと月は我慢できるけど一生は無理かも…この運動時間って一生続けれる?
など常に自分に問い続け結果的にかなり無理のない食事量や運動量で設定してました
食事も初めは抜いたりかなり少量の時もあり上司から顔色が悪いとの指摘を受けたことも…
それからはしっかり食べて運動!にシフトチェンジしました
お家フィットネスについても調子に乗らず一生続けられる!という強度でやりました
きつくて1回で辞めた動画もあります!吐くかと思いましたもん(足パカ~ヤバい…)
お家フィットネスはこちら→楽しくお家フィットネス
③言葉にすれば夢は叶う言霊理論で僕本気で痩せます宣言を家族や職場の人にもしました
プレッシャーにもなりますし同じ様に自粛生活で始めた仲間が見つかり褒め称えあい励まし合えたのは大きかったです
今まであまり交流の無かった人と今でも励まし褒めあってます(笑)
④ダイエットを始めるときに標準体重になるには13キロ痩せないといけなかったのですが
僕が絶対無理だぁ~と嘆いていたら長男が1か月1キロ痩せればいいんだよって言ってくれたのが目から鱗があふれだしましたね。そうか!1日で33g痩せればいいならできそう!思えました
結果的には3か月で-13㎏達成しましたが全く焦りはありませんでした
それに毎日の少しの体重変化も楽しめました
⑤最初は体重と相談しながらですが勝手にチートデーと名付け2週間に1度位のペースで爆食してました
休みの前の日の夜はお腹すいて寝れなかった時もスマホで食べ放題のお店やデカ盛りのお店を検索して(ここで食べるぞー)とかモチベーションにしてました
しばらくするとお腹がすき過ぎて寝れない夜に食べ物の画像を見て満足したり夜中に帰宅した時にたまたま飯テロしてる奥さんをみても何とも思わなくなりました
今は爆食したい欲も少し収まり月1位になりました
⑥食事や運動のプレッシャーから抜け出した自分を想像した
僕は早く制限するっていうマインドの生活から抜け出したかったので何も気にせずダイエット生活を続けている自分を想像して励みにしてました
不思議とファスティングと運動自体は嫌では無かったので続けたかったのですがなんせ体重を落とすっていうプレッシャーからは早く逃げたかったですね
⑦周りのダイエット仲間を増やすのはお互い励みになりますし、情報交換もできますよね
今だったらTwitterで探すのも良かったなぁと思ってます
今現在Twitterでダイエッターの方と繋がっていますが皆さん優しくてとてもいい縁だと思います
⑧ダイエットをルーティン化しました
基本的には運動は面倒くさくなるので朝のうちに済ませていました
またファスティングの時間も昼から夜を食べる時間に設定し9時以降は食べないとルール付けし
ルールを守る事だけ考え余計なことを考えないで済むようにしました
お陰で今でもダイエットが生活の1部となり何も考えず継続できています
⑨完璧を目指さない。これは凄く自分で決めたルールを破ってしまったりうまくいかない時も
常に過去の自分とのみ比べ変われているから大丈夫!と気にせず過ごしていました
1回2回失敗した所で日々の努力は裏切りません
⑩短期間では結果を求めなかった最初から一年かけるつもりで始めたので体重の増減に一喜一憂せず
僅かな変化も楽しめた。それは体重だけでなく体のちょっとした変化も
それは今でも続いていて体重はキープしつつも肉体が変化い続けて楽しみ続けれています
プレッシャーもなかったせいか逆に3か月で目標達成と驚きの結果となりました
痩せるまで日々思っていた事
パンツだけでフィットネスをしていたので毎日自分の身体の変化した所を探していました
とにかく早く目標体重にいって何も考えず食べたり過ごしたりしたかったです
ファスティングをしていて気にせず食べていいってわかっていてもやっぱり当時は少し控えていました。もちろん今は何も気にせず食べてますよ
嫌なことを言ってくる人とは距離を取ってました。モチベーションが下がって心が折れたら終わりなので褒めてくれるひとの傍にばっかりいました
気づいてもらえるのがやる気アップにつながっていたので自分からは痩せたアピールはしませんでした。あれ?痩せました?が魔法の言葉でしたね
まとめ
ダイエットをしていると色々な人から声を掛ける頂ける機会が増えました
勿論頑張ったねとか、痩せたねーとか良いことがほとんどですが中にはネガティブな事も言われます
「絶対リバウンドするよ!」や「ダイエットしてるのにそんな食べていいの?」とか
そんな言葉もバネにしてましたけどね!ぜっっっっっっっってえリバウンドしないぞって
食べることを我慢したくないし自分の為に痩せているいんだからマイペースでやりましょう!
食べられるし、時間もお金もかからない。そして健康にもいいしでファスティングはとてもおすすめ
毎日で無くても少しの時間でも良いので運動とファスティングチャレンジしてみてください
昨日の自分より少しだけなりたい自分になれますように…
食べ方がこちらから→食べて痩せる体作り
それでは
コメント