こんにちは!ファス×ライフのどぅーです。
何回もダイエットに挑戦してはリバウンドを繰り返す
そんなつらい経験はありませんか?
ぼく自身20歳から10㎏以上太りつづけ、何度もダイエットしてはリバウンドを繰り返すそんな生活でした。
そんな僕がなぜ3か月でー12㎏出来たのかこれを読めばあなたの悩みは解決します。
- ・ダイエットしたいけど食べるのは我慢できない
- ~制限など厳しいのは続かない
- 健康診断の結果があんまりだった改善したい
- 初心者やリバウンド挫折者
- カロリー計算など面倒でちょっと
- モデル体型ではなく健康体系を目指す方

僕自身食べることが好きで特に白いご飯大好きで3食苦しくなるまでお腹いっぱいたべていました。食べることは絶対我慢したくない僕がみつけたのがファスティングでした
結論
決して楽ではないけど、16時間断食ならちゃんと食べて3か月で-12㎏はできます。

この画像は1年間ですが信憑性のあるものでこちらを選びました。
逆を言うと1年間リバウンドしていないということです
16時間断食とは
断食の1つで16:8ダイエットとも呼ばれる特定の時間内に食事時間を制限する断食方法
1日の内8時間のみ食事やカロリーを含む飲み物を取ることができます
つまり8時間は好きなものが食べられる!ということ
ダイエットで1番辛いのは~制限ですよね!それがないのはかなりでかいです
食べるのを我慢して反動で暴飲暴食しちゃいますよね…わかります
このやり方にはそれがありません
ファスティングは16時間食事を我慢するというより16時間内臓を休ませるというのが本来の目的です
16時間断食のやり方
起きて最初にカロリーを摂取した時間から8時間後に食事を終える
8:00にたべたら16:00
10:00なら18:00
12:00なら20:00までとなります
おすすめの時間帯は12:00~20:00です
その理由として
12:00~20:00は栄養補給と消化に(太りにくい)
20:00~4:00は吸収と代謝に(太りやすい)
4:00~12:00は排泄(太りやすい)
に特化しているからです。
一見辛そうな断食ですが見方を変えると意外と簡単にできます
例えば1日8時間寝るとしたら単純に起きてから4時間・寝る前の4時間我慢すればいいと考えたらできそうな気がしますよね
この間は何回食べても何を食べてもOKです
毎日行う事が好ましいですが慣れないうちは週末など休みの日を使うといいですね
16時間断食のルール
8時間の間は基本何を食べても飲んでも何回でもOKです
それ以外の時間はカロリーを含まない飲み物のみ摂取できます
(水・お茶・紅茶・ブラックコーヒー・炭酸水など)
最後の食事から次の日の食事まで16時間空けてください

最初のうちにどうしてもお腹が空くのが我慢できなそう

そんな時におススメなのが炭酸水です。
カロリーがないうえに、お腹が膨れて空腹が和らぎます。
空腹が辛いのも数週間なので、一緒に乗り越えて
いきましょう!
このようにルールはいたってシンプルです。慣れないうちは空腹時間を12~14時間にしたり
毎日で無く1日おきや週末だけなどルールを緩くして継続できるようにしましょう
僕の1日
僕の1日は朝6:30に起きて子供のお弁当を作り幼稚園に送ります
その後YouTubeでフィットネスを1時間して仕事に向かいます。
最初の食事は遅番の時は15:00に最初のご飯、そして仕事中20:00ごろに軽食を取ります。
早番だと最初の食事は13:00で夜は家で19:00ごろになります。
休みだと12:00に食べて19:00といった感じ。
パティシエなのでその間にケーキを食べたりすることもあります。
できればお昼から夕方で終わらせたたいのですが皆さんも仕事や家族の都合があると思うので自分の続けられる時間帯を探してみて下さい。
個人的にはお昼しっかり食べて夜は軽く、朝起きた時に胃がスッキリしているのを目安にしてます
16時間断食のもたらす7つのメリット

① 体重の減少を助け、また痩せやすい体質へ変化する
②睡眠・脳機能・肝機能・消化活動が改善され快便や疲れにくい体質へ変化する
③食べることを我慢しなくていい!!!!
④その日できなくてもリセットされるわけではないので続けやすい
⑤オートファジーによりアンチエイジングや成人病予防につながる
⑥シンプルに1回の食事が減ることで節約や自分の時間が増える
⑦食事がおいしく感じやすくなる
①痩せる体質になるには時間がかかります。体感的には3か月はかかったイメージです。↓はダイエットから3か月後のタイムツリーで後半から数値が安定してきてますね

②身体の糖化が抑えられ日々の疲れが感じづらくなり朝もスッキリ目覚められるようになりました。毎日快便で必ず出ています体内の数値も見違えるぐらいよくなりました。脂質代謝と肝機能は1年でここまでの変化です

③これが続けられている大きな要因です。正直初めは空腹時間が辛く感じて水分で誤魔化していた時もありましたが直ぐに慣れますし、僕はやってませんがどうしてもつらい時は先程説明したナッツ等で和らげる事も大切です
④糖質制限等と違いその日食べてしまってもリセットされませんしむしろ慣れないうちは週末や休みの日を利用してお試ししてみてください
⑤空腹時間が16時間を超えると体内でオートファジーが機能し体内の老廃物を分解し新しい細胞に作り変えます。結果、アンチエイジングや成人病予防役立ちます
⑥1食作ったり食べなくて済むのでその分自分の時間に当てられ食費もその分抑えられます
➆食べるのが好きなぼくには大きな要因で空腹なので1回1回の食事がとても大切になり毎回ご飯が美味しく感じます
まとめ
僕はリバウンドしてしまう自分が怠け者だと思っていました。でもその考えは間違っていたと思い知らされました
正しいダイエットを知らなかったのです。自分にあったダイエットをすることで苦痛もストレスもなく楽しく続けられる事がわかりました
- 16時間断食は断食と言っても食べて良い時間がある。
- 自分の生活スタイルに合わせてどの時間に食べれば良いか自由にが決めれる。
- しっかり食べられますので空腹時間にさえ慣れれば継続は難しくない。
- 続ける内に空腹も気にならなくなり1食の時間が自由になる。
- 痩せる以外にも体内の数値やアンチエイジングなど様々なメリットがある。
また週末や休日などを利用して慣れていくのもおすすめです
もしかしたら挫けそうになったりするかもしれません。でも皆さんは少しでも変わりたいとこの記事を読んでくれたと思います。思っただけでも素晴らしいのでどうか毎日でなくとも16時間でなくてもいいので辞めずに続けてみてください
体重の減少にブーストをかけたい方はフィットネスとの併用もおススメしています

楽しくお家フィットネスはこちら
それでは無理せず楽しく理想の身体を手に入れましょう!
コメント